TAKASHI TOYOFUKU

やっとお気に入りの鍼を見つけて、肩こりを倒しかけている話

やっとお気に入りの鍼を見つけて、肩こりを倒しかけている話

August 6, 2020

前前職時代に肩こりを発症(自覚)して、そこからずっと先月まできつかったけど、最近やっと通えるお気に入りの鍼を見つけて解消されつつある話をする

エンジニアの天敵肩こり

前前職時代に肩こりを発症(自覚)して、そこからずっと先月まできつかったけど、最近やっと通えるお気に入りの鍼を見つけて解消されつつある話をする。 常に肩こり対策を考えていて、マッサージ行ったり筋トレしたり整体に行ったりしたがだめだった。それもそのはず、仕事している時間は常に座っていて同じ姿勢なので、筋肉が収縮した状態(もしくは伸びた状態)をキープしてしまっている。キープしてしまうと、簡単に言うともとに戻らなくなるんですね。そして元の姿勢に戻そうとすると痛みが起きる。

ちなみに海外の調査だと 1 週間で 4.6 時間、年換算すると 30 営業日分程度の損失になるので、何もしないと生産性めっちゃ落ちることになる。 1 兆 9000 億円の試算も! 腰痛・肩こりが招く職場の「経済損失」

b{stoic とは

なんとこれがたまたま転職した先が鍼もカバーするパーソナルトレーニングジムをやってまして(できすぎだろ)。 b{stoicとは弊社 SevenRichAccounting 直営のジムで、パーソナルトレーニングと鍼などをやっている。 エンジニアとして転職したのに転職先でタイムリーに鍼やってるとか思いもしなかったw ちなみに、パーソナルトレーニングもやっていて、来週からそっちもやる予定。理由は後述。

鍼の効用

大体こんな効果があると言われてます。

  • 痛みを抑制する
  • 筋肉の緊張をゆるめ血行状態を良くする

他にも免疫が〜〜みたいに色々効果があるみたいですが、とにかく肩こりが楽になって患部が柔らかくなる。

施術

個室で施術をしてもらうが、中の雰囲気はこんな感じ。

room
room

ヒーリング系の音楽も流れており、めっちゃエロい(リラックスできると言え)。

大まかな流れは以下。

  1. ヒアリング、評価
  2. 施術
  3. 効果確認

例えばロードバイクで 150km くらい走った週は四頭筋周りのコリが取れなかったので下半身中心のメニューにしてもらった。 施術後に結果がわかるように、ヒアリング後に患部がどの程度柔軟か評価(実際に患部を動かしてどの程度稼働するか確認)してから、施術に入る。

身体の前面から鍼を入れていく

肩にコリがある原因の一つに、身体の前面のコリがあるらしい。 なのでまずは前面から鍼を打っていく(「針を打っていく」のかどっちが正しいんだろう)。

face
face
foot
foot
foot2
foot2

前面に鍼を打ったらタオルを掛けてホットストーンを置いてもらう。めっちゃ温かくて落ち着く。そしてそのまま数分放置する。

stone
stone

次に背面の鍼

肩もこっているけど、一番ビックリしたのは背中がこっていることで、特に肩甲骨周りがめっちゃ痛かった。これはキーボードを触っているフォームで常に伸びきっている痛みとのこと。 そして例によってホットストーンを置いていく。

back
back
back2
back2

個人的お気に入りはこの背中の鍼で、サウナーの方には通じると思うけど、あの「ととのう」感覚が押し寄せてくる。それだけ血行が滞っていて、鍼によってそれが流れていっているのだろうか。。。数分の放置だが完全に寝る。

before/after

初期の Before/After なのでかなり肩上がってるが、Before がかなり窮屈になっているのに比べて、After は肩が「スンッ」って下がっているのがわかる。 首は、鍼前だと上を向いたときに何かがつかえてる感があって辛いが、鍼後はすっと上を向けて楽さがやばい。

before
before
after
after
neck
neck

感想

鍼のおかげで以前ほどの肩の痛みはなく、日中痛みを気にすることはほとんどなくなった。 肩の痛みが取れたおかげで、実は脊柱起立筋も硬いなーつらいなーとか、四頭筋もこってるなーとか感じている。これは一番痛いところが楽になったおかげで別の部位に関心を寄せることができるようになったから。 仕事中もゾーンに入る回数が上がった気がしている(ここまで言うとなんか胡散臭い感じがする。。。生産性計測したいなあ)。

ちなみに僕は割と身体とか筋肉とか詳しい方だと思ってるけど、担当の人は超マニアックで、質問するとだいたい論文を引用しながら答えてくれたりとか、具体的なアクション教えてくれたりしてくれて最高。医学的バックグラウンドも一つに傾倒しているわけではなく、幅広くカバーしている(前回行った鍼治療院は一つのバックグラウンドに傾倒していて通うのを辞めた)。 そして担当している客の中では一番マニアックな話をしてるらしい。石原さとみさんの首トレーニングの話になって、「あ、胸鎖乳突筋ですか?」って言ったら「部位の名前パッと出てくるとか狂ってますよw」みたいな会話が繰り広げられてます楽しい。

後日談

実は先日始めてトレーニングを受けて全身を評価してもらったが、まだまだの結果だった。トレーニングの 1 時間前まで鍼を受けていたにもかかわらず、だ。 その日は鍼 →1 時間 MTG→ トレーニングで身体評価の流れだったが、鍼の終わりにめっちゃ身体が柔らかくなっていたのに、1 時間でまあまあもとに戻っていた。 鍼はめっちゃ緊張が緩むけど、根本的には正しい呼吸のフォームやボディ・マッピングができていないと柔らかい状態を維持するのが難しいなーと思った。来週からは鍼で身体を緩めてからトレーニングで根治させていくという組み合わせにした。早くボディストレスフリーになりたい。。。

トレーニングの詳細はこちら。

鍼とにかくおすすめなので、もし気になったら気軽に連絡ください!

© 2024 Takashi Toyofuku All rights reserved.